
町田の美容室ロウズ噂の「ヘッドキュア」Q&A
- 2013年07月19日
- アンチエージング
町田の美容室ROWSEが7月から開始した「ヘッドキュア」を今回はQ&A形式で
皆様からいただいたご質問にお答えいたします
Q: ヘッドスパとヘッドキュアはどう違うの?
「ヘッドスパ」は頭皮の洗浄・マッサージで頭皮と髪を健康的に保ち、
首~肩のマッサージと癒しの空間で心身ともにリラックスできるメニューで
『ヘッドキュア』は、美しい髪を育てることを目的とし、
頭皮や毛根のケアとリラクゼーションをかねそなえたメニューです
日常生活で髪と頭皮に蓄積されたダメージや加齢によるトラブルに対し、
「頭皮と毛髪の正常化」を導くこれまでにないビューティメソッドです。
人が本来持つチカラを甦らせ、髪、肌、 そして全身の細胞を一つひとつを
イキイキと目覚めさせていくことが目的のひとつです
Q: ハニースパとヘッドキュアの違いは?
ハニースパははちみつ成分が50%以上配合したものでROWSEにある
フルフラットになるシャンプー台で寝たまま施術するメニューです
ヘッドキュアはセット面で座った状態で施術(シャンプー台でもオプションメニューで可)を
ホホバオイルなどでツボ指圧やリンパマッサージによる施術になります
Q: ヘッドキュアはどういうことをするの?
ヘッドキュアは天然ホホバオイルで頭皮に残っている過酸化脂質をオイルクレンジングにより
除去しながら、ツボ指圧&リンパの流れを整え&表情筋のUPなどを20分程度したあと
シャンプー台で炭酸泉による脂質除去、マッサージシャンプー後に
セット台にて綺麗な状態の頭皮にアクアバランスという皮膚に潤いをもたせる効果のある
ローションで地肌を潤いのある状態にします 約40分
Q: ヘッドキュアだけで行ってもいいのですか?
ヘッドキュアだけでのご来店も大歓迎です
ROWSEにご来店いただくにあたりカットやカラーなど絶対条件ではありません
カットなどを施術しないでヘッドキュアだけご来店いただいてかまいません
現在、カットなど他のサロンをご利用いただいているお客様はそのままご利用いただいて
問題ないです。とても敷居を低くしてますのでお気軽におこしください
Q; パーマやカラーとは一緒にできますか?
パーマやカラーの後の施術後でもヘッドキュアはできます
ただし、パーマの中で、ニュアンスパーマ的な緩いカールデザインの場合は、力学的に伸びる場合がありますのと
マニキュアは例外です。イオンバランスを崩して退色する場合があります。
この2つの技術以外は大丈夫です
Q; 40分と60分の違いは?
40分のコースは上に書いてある基本コースになります
60分コースは40分コースにハニースパが加わったコースになります
Q: どのくらいの周期でヘッドキュアはしたらいいですか?
皮膚の新陳代謝(ターンオーバー)のサイクルが28日周期ですので
理想的なことを言うと毎月することがおすすめですが、なかなかお時間が取れない忙しい方は
ホームケアでご自宅でもできる部分がありますので大丈夫です
Q: エージングケアじゃなくてもヘッドキュアしていいですか?
大丈夫です
エージングケアは代表的なのですが
それ以外でも・・・・
フケが目立つ
頭皮がかゆい
頭皮が赤い
頭皮の臭う
むくみが気になる
肌荒れ予防
あと、パソコンなどの眼精疲労による頭痛
などなど・・・・多種にわたり効果を感じられると思います
抜け毛や白髪なども条件や状態に応じては効果を感じられると思います
Q: 男性がしても大丈夫ですか?
大丈夫です!
男性のお客様も多いです
ハニースパではメンズハニースパ・オムというメニューも
ご用意しています