
透明感のあるベージュグレー「ファーストグレーカラー」
- 2018年11月10日
- 白髪染め
町田の美容室ROWSEです
いつもROWSEのブログをご覧いただき
ありがとうございます
白髪についてお客様に聞かれることがあるんですが
「白髪染めするとやっぱり暗くなりますか?」という質問です
白髪を完全に染めるとなると暗い方が染まります
なので基本的にはベースは暗めのタイプのカラー剤が多いです
でも・・・それは
実は、これまでの考え方でした
白髪染めを今までやってきた方でも
もう少し明るい色にしたいとか
いままでファッションカラーをたのしできたけど
最近白髪が気になりだしてという人は
なおさらなんですが
「白髪は染めていけど、明るさと柔らかさはキープしたい..」
あります・・・・
あります・・・・
そういう気持ち
ROWSEのおすすめする
ファーストグレーカラーは
ブラウンベースではなくて
アッシュベージュベースになっているカラーがあるんです
ブラウンベースでは駄目なんでしょうか?
いえ!いえ!
全然
駄目ではありません
ブラウンベースだとツヤ感も出やすいので
でも柔らか味はちょっと出ずらいかもしれません
このことは
30代~40代の女性のカラーの悩みのポイントの1つかもしれません
白髪染めを開始するタイミング
実は、そんないこだわらなくても
いいんだと思います
昔みたいに
白髪がそまらないファッションカラーと
白髪に対応できるファーストグレーカラーの
境界があまりなくなってきているんです
ROWSEでも
白髪がないお客様の毛先のカラーに白髪染め用のカラー剤使っていたりします
その理由はと言いますと
白髪染め用のカラー剤は
基本的にブラウンの色素が濃いんです
だから場合によっては混ぜて使うことで
褪色を防いで色もちが良かったりもするんです
ROWSEではもうファッションカラーと
白髪染めをうまく配合している場合が多いのです
今のカラー剤は
ほんと進化してます
黒髪も白髪も同じように明るく染まる事と、アルカリ30%カットというのが特徴の
ROWSEのファーストグレーカラーおすすめです
染める前 染めた後
透明感ある仕上がり